MENU/IKSPIARI/トレイダーズ・パッセージ
トレイダーズ・パッセージにもちょくちょく期間限定店舗が出ています。舞浜駅方面の入り口から入ってすぐなところなんかをよくみます。
2025/4
goodday for you
ムーン クリーム スコーン
- 価格:1個 590円
チーズケーキセット
- 価格:3個 1370円
ブルーベリーチーズケーキ
- 価格:1個 481円
フレッシュ・クリームチーズケーキ
- 価格:1個 460円
ザ・チーズ&チーズケーキ
- 価格:1個 2180円 1カット 590円 4カット箱 2320円
キャロットケーキ
- 価格:1カット 590円 4カット箱 2320円
- new
チョコチップとハチミツ スコーン
- 価格:1個 390円
ミルキープレーン スコーン
- 価格:1個 370円
ホワイトチョコとラズベリー スコーン
- 価格:1個 390円
かぼちゃと甘い栗 スコーン
- 価格:1個 390円
りんごとシナモン スコーン
- 価格:1個 390円
キャラメルチョコ・バナナのスコーン
- 価格:1個 390円
- 季節限定販売商品!
いちごと練乳のスコーン
- 価格:1個 460円
- 5個・10個セット対象外
紅茶とくるみスコーン
- 価格:1個 390円
ブルーベリースコーン
- 価格:1個 390円
スコーン5個まとめ買い
- 価格:1690円 10個(ダブル・スコーン5) 3200円
SAZANKA
熟成やきいもの生ほしいも
- 価格:1箱300g 1620円
熟成やきいもの大学いも
- 価格:1箱 1350円
やきいも食べ比べ
- 価格:2160円
- 迷ったらコレ!!
熟成やきいも
- 価格:お得袋 1280円
熟成紫蜜いも
- 価格:お得袋 1280円
新芋
- 価格:1280円
熟成やきいも どらやき
- 価格:1個 400円
塩ケンピ
- 価格:個包装 1袋 700円
スパイス塩ケンピ
- 価格:個包装 1袋 700円
カレーケンピ
- 価格:個包装 1袋 700円
塩チップス
- 価格:個包装 1袋 800円
スパイス塩チップス
- 価格:個包装 1袋 800円
カレーチップス
- 価格:個包装 1袋 800円
ホノルル・クッキー・カンパニー
アロハ・ブルームズ・ボックス(S)
- 価格:1393円
- バター・マカデミア
- チョコレート・チップ・マカデミア
- チョコレート・ディップ・マカデミア
- グァバ
- ダーク・トリプル・チョコレート・マカデミア
去年も盛況だったホノルル・クッキー・カンパニーが再臨です。今回は価格帯もお手頃で人気のアロハ・ブルームズ・ボックス(S)を買ってきました。パイナップル・マカデミアの代わりにグァバのクッキーの入ったやつです。基本マカデミアクッキーでチョコレート装飾が何種類かある感じのラインナップ。ベーシックな取り合わせでやはり手に取りやすそうで、並んでいる人は結構注文してました。サクほろクッキーは健在で、陽気な見た目と一緒に愛されそうな商品です。もらったチラシにはバレンタインデーへの言及がありましたが、さすがにシーズン・オフ過ぎるかな?
グアバ・ミニ・バイツ スナック・パック
- 価格:1798円
アロハ・ブルームズ・ハート・ギフト缶
価格:2376円
アロハ・ブルームズ・ウィンドウ・ボックス
- 価格:4320円
ホノルル・クッキー・カンパニー&マノアチョコレート クッキーディッピングギフト
- 価格:4320円
パイナップル・ウィンドウ ギフトボックス
- 価格:1998円
パイナップル・ギフト缶
- 価格:2894円
パール・グリーン・ギフト缶(S)
- 価格:1598円
アロハ・ウィンドウ・ボックス(M)
- 価格:3888円
シグネチャー・ギフトボックス チョコレート・コレクション(M)
- 価格:4298円
シグネチャー・ギフトボックス チョコレート・コレクション(L)
- 価格:6372円
パール・グリーン・ギフト缶(L)
- 価格:6480円
toroa
toroaTeaなるお茶パックの販売が始まった!?前はなかった気が!
とろ生シュークリーム
- 価格:330円
- 北海道産生乳使用
とろ生シュークリーム ショコラ
- 価格:350円
- 北海道産生乳使用
北海道チーズと発酵バター 食べきりとろ生チーズケーキ
- 価格:1460円
北海道チーズと発酵バター とろ生チーズケーキ
- 価格:3680円
トロバタ レーズン
- 価格:1本 330円 3個入り 980円 6個入り 1880円
- 国産発酵バターたっぷり
トロバタ ストロベリー
- 価格:1本 330円 6個入り 1980円
- 国産発酵バターたっぷり
トロバタ マロン
- 価格:1本 330円 6個入り 1980円
- 国産発酵バターたっぷり
トロバタ個包装 3種セット
- 価格:990円
- 国産発酵バターたっぷり
toroaTea
- 価格:個包装 180円 10包袋 960円 10包入缶 1512円
- 味:
- ジンライム -アールグレイ-
- キャラメルベリー -アッサム-
- マスカットライチ -ダージリン-
- 白桃フランボワーズ -グリーンティー-
- カカオバニラ -オリジナル-
2025/3
バターバトラー
バターフィナンシェ
- 価格:4個入 1080円 8個入 2160円 12個入 3240円 16個入 4320円
バターチョコレートフィナンシェ
- 価格:4個入 1188円
- 季節限定
バターキャラメルポット
- 価格:1個入 2700円
- お一人様3点限り
バターガレット
- 価格:9個入 972円
店頭でいくつか試食させてもらったんですが、その中でバターガレットを買ってきました。バター執事のイラストが素敵ですね。うまいものを供給する紳士っぽいおじ様とか萌える女子もいそうです。サクッホロッとしたガレットの食感のあと、ジュワーっと溶けたバターのようなシズル感が口に広がってきます。いくらでも食べられそうですが、バターには魔力があって、体重への作用が大きいんですよね。バター執事、憎い男ですよ。(食べるけれども)
フィナンシェアソート
- 価格:6個入 2000円
- 数量限定
バトラーセレクション
- 価格:16個入 3240円
プレミアムバターガレット オレンジキャラメル
- 価格:6個入 1620円
- 数量限定
ル ぺパン
パニエ ドゥ フルール
- 価格:8個入 1080円 14個入 1836円
フルール ドゥ ボンボン(ブーケ)
- 価格:6本入 810円
フルール ドゥ ボンボン<サービスパック>
- 価格:24本入 1404円
フルール ドゥ ボンボン<ギフトボックス>
- 価格:18本入 1296円 27本入 1944円 36本入 2592円
ぺパン ドゥ カカオ イエロー<サービスパック>
- 価格:250g入 1404円
- 期間限定商品
ぺパン ドゥ カカオ<サービスパック>
- 価格:250g入 1296円
ぺパン ドゥ カカオ<ギフトボックス>
- 価格:16個入 1296円 28個入 1944円 36個入 2592円 60個入 3888円
パルテール ドゥ ショコラ
- 価格:9個入 1566円 12個入 2052円
2025/2
ブレッツェリア
バターブレッツェル
- 価格:460円
長くプレッツェルと呼んでいたものが本場ドイツでは「ブ」レッツェルと呼ばれてるというのがまず衝撃だったんですが、今後どっちで呼ぶべきでしょう?そんなに日常でいただくことがないブレッツェル・・・というかグリコのプリッツ止まりなので、とりあえずベーシックなものを食べようと思いつつ、ちょっと太いところにバターが入ったタイプを選んでみました。この一番ブレッツェルのイメージにある「の」の字組み合わさったような形は腕組みを表していて、ブレッツェルの語源がずばり「腕」なんだそうです。もうラーメン屋の店主を見かけるたびに思い出しそう。この固く焼しめられたパンはドイツではスナック感覚で食べられてるそうで、ビールのあての定番だそうです。日本だと日常の食事に出すには弱いし、お酒のつまみには慣れてないし、コーヒーやお茶受けか・・・ベーグルとの住み分けが難しそうですが、お砂糖をかけてドーナツの仲間みたいな展開もありですかね?あっ、そうそうブレッツェルドーナツっていう商品もあったっぽいんですが、来店時丁度品切れ中だったんですよね。あったらそれ買ってただろうな~。
ブレッツェル
- 価格:420円
クロワッサンブレッツェル
- 価格:550円
サッカーボールブレッツェル
- 価格:380円
スティックブレッツェル
- 価格:380円
ブレッツェルベーグル
- 価格:380円
プレーンベーグル
- 価格:340円
カレーブレッド
- 価格:390円
チョコレートクッキー
- 価格:380円
プレーンバニラスコーン
- 価格:360円
バナナくるみマフィン
- 価格:390円
ブレッツェルドーナツ
- 売り切れていて姿確認できず
BELTZ
バスクチーズケーキ
- 価格:Small(6cm) 750円 Medium(12cm) 3000円
店頭でバスクチーズケーキの大小サイズが提示され、大きい方が火の通りが弱めでトロトロ感強めで、小さい方がしっかり焼かれてベイクド感が増すと説明を受けました。そういわれると悩んじゃうのですが、初めてだったのでとりあえず小さい方を選びました。ちなみに大きい方はリピーターも多いと推されましたよ。チーズの酸味はありますが、それよりツルンとしたタイプのチーズの感じの印象が強かったです。
バスク風チーズケーキって流行った時期があって、その頃コンビニスイーツなんかを食べて悪くないなと思ってましたが、何をもって「バスク」なのか知らずにいました。表面にしっかり焼き目がついているのが特徴で、ベイクドケーキとレアケーキのいいとこどり、みたいなアイテムと考えるのでよさそうです。あぁ、今回のも確かにレア感を残しながら、しっかりしたボディを感じました。12cmのMedium版を食べてたらもっとレアっぽい部分が増えたのかな?
DALLOYAU
マカロン詰め合わせ
- 価格:5個入 1296円
ダロワイヨのマカロンは初めてではありませんが、売り場面積を大きく占めていたのでひと箱詰め合わせを買ってきました。赤いバッグ型の箱がかわいいですね。中は5色、あまおう、ヴァニーユ、シトロン、ショコラ、テヴェールが封入されていました。テヴェールは宇治抹茶使用とのことです。品質がいいのかお菓子で抹茶が使われると必ずのように「宇治」の二文字が付いてくる気がします。他の抹茶の産地を僕が知らないだけでしょうか?宇治なら間違いない的な信用もあります。ちょっと酸味があるシトロンとか好きなんですが、時期も時期だしショコラが楽しめたのがよかったです。
マカロン ビズ
- 価格:2160円
季節のマカロン入り詰め合わせ
- 価格:6個入り 1620円 9個入り 2160円 14個入り 3240円
サブレ クール
- 価格:1296円
サブレ クール デュオ
- 価格:756円
オペラ トーキョー
- 価格:9個入 3240円
ドゥミセック詰め合わせ
- 価格:4個入 1296円 8個入 2160円
マカロンラスク
- 価格:8枚入 1080円 18枚入 2160円 30枚入 3240円
シルスマリア
公園通りの石畳 シルスミルク
- 価格:20粒入り 1836円
スノーベリー
- 価格:20粒入り 1836円
シルスビター
- 価格:20粒入り 1836円
3種セット
- 価格:10粒×3種入 2862円
アールグレイチョコレート
- 価格:20粒入り 2376円
北海道チーズ
- 価格:20粒入り 2376円
オランジェ
- 価格:20粒入り 2376円
静岡クラウンメロン
- 価格:20粒入り 2376円
宇治抹茶生チョコレート
- 価格:16粒入り 2376円
ほうじ茶生チョコレート
- 価格:16粒入り 2376円
竹鶴ピュアモルト生チョコレート
- 価格:16粒入り 2754円
ソラリス生チョコレート
- 価格:16粒入り 2592円
真澄生チョコレート
- 価格:16粒入り 2592円
桂月生チョコレート
- 価格:16粒入り 2592円
楯野川生チョコレート
- 価格:16粒入り 2592円
焼酎ショコラ プレミアムセット
- 森伊蔵、村尾、魔王
- 価格:3500円
和酒ショコラセット
- 八海山、森伊蔵、柚子酒
- 価格:2500円
果実酒ショコラセット
- 梅酒、柚子酒、カシス梅酒
- 価格:2000円
極上の一滴
- 森伊蔵 極上の一滴
- 価格:6000円
日本酒ショコラ
- 八海山純米大吟醸酒
- 価格:2000円
プレミアム焼酎ショコラ
- 森伊蔵
- 価格:2500円
柚子酒ショコラ
- 梅乃宿 ゆず酒
- 価格:2000円
生チョコレート
- ノンアルコール
- 価格:1500円
ブルガリアンローズ ショコラ
- ノンアルコール
- 価格:2000円
ショコラローズ マドレーヌ
- 価格:3個入り 1000円
2025/1
蔵出し焼き芋かいつか
紅天使 ポタージュ
- 価格:540円
紅天使 焼きいもラテ
- 価格:540円
丸干し芋 夢ひらく
- 価格:200g 1080円
紅天使 アップルブランデーケーキ
- 価格:190円
紅天使 グラッセ
- 価格:420円
丸干し芋 紅天使
- 価格:200g 1080円
平干し芋 夢ひらく
- 価格:100g 680円
平干し芋 紅天使
- 価格:100g 680円
平干し芋を2種類買ってみました。夢ひらくと紅天使で、芋の品種で食感がこんなに変わるのかとびっくりしました。夢ひらくの方が歯ごたえが強く、紅天使の方がふにゃっと柔らかです。好みでいうと紅天使の方なんですが、干しいももいろんな食べ方をする人がいらっしゃるので、使い方によって品種を使い分けるのがいいかもしれません。いや、芋を使い分けるなんて日常ではできないですけどね。焼いもの進化とともに品種改良が進み、いろんなサツマイモがあるとは聞きますが、売っているところをみたことないんですよね。専門の業者さんの内輪でのみ流通してるでしょうか?いやスーパーで売ってても手が出ないか・・・。
華のかけら
- 価格:1袋 168円
夢のかけら
- 価格:1袋 168円
天使のかけら
- 価格:1袋 168円
冷凍焼き芋 紅天使
- 価格:910円
蔵棒
- 価格:200g 560円
蔵ごま
- 価格:200g 560円
紅天使(ふぞろいSサイズ)
- 価格:1kg 1450円
蔵焼き芋 紅天使
- 価格:4本 800円