MENU/IKSPIARI/OUTBACK STEAKHOUSE/LUNCH
STEAKHOUSE LUNCH
全品ハニーブレッド付き
ランチ・ステーキ
- 価格:2100円
- LUNCH SIRLOIN 150g
ステーキハウスのランチと言えばやっぱりコレ。豪州産の上質なランプ肉のステーキ。バターライスと温野菜付き。 (メニューより)
ランプ肉は腰のあたりのお肉で、サーロインとは隣接していて似ているけど、サーロインよりも赤身が強くて好みが分かれるらしい。メニューによると「SIRLOIN 150g」とあるのですが、アメリカ英語とイギリス英語で呼び方に差があるみたい。写真はウェルダンでしっかり焼いてもらったので黒色が強めに出ていますね。お店が5段階の焼き加減を選ばせてくれるので、それを選ぶのも少し楽しみ。
ロースト・ビーフ・ステーキ
- 価格:2100円
- ROAST BEEF STEAK 160g
- 数量限定
ランプ肉を低温じっくり調理だそうです。ローストビーフはお家での調理家電が発売され出してから自家製でやる人が増えてそうですが、火の入り方が自分でうまく調整できないとお腹壊しそうでちょっと怖いです。やはり肉のプロとお店にこういうのは任せたい。柔らかくてふっくらしっとりしておいしかったです。
ダイスカットステーキ
- 価格:1880円
- DICED STEAK 170g
- 数量限定
ADD ONS
グリル・シュリンプ
- 価格:800円
- GRILLED SHRIMP
ソフト・シェル・クラブ
- 価格:880円
- SOFT SHELL CRAB
ハーフ BBQ リブ
- 価格:990円
- HALF BBQ RIBS
ハーフ・ロブスター
- 価格:1100円
- HALF LOBSTER
ハウスサラダ
- 価格:400円
- SIDE HOUSE SALAD
シーザーサラダ
- 価格:400円
- SIDE CAESAR SALAD
VALUE LUNCH
ファイヤーグリル・ポークチョップ
- 価格:1900円
- FIRE GRILLED PORK CHOP
厚切りの骨付きポークを直火焼きで。バターライスと温野菜付き。 (メニューより)
このお店ではまず牛肉に目が行ってしまうのですが、ちょっと目先を変えて豚を頼んでみました。前にラムを頼んだときにも思ったのですが、骨付きの肉ってなんでこう気持ちを昂らせるんでしょうね?野生を呼び覚ますのかな。
これだけ分厚いと豚肉なのでしっかり焼かないといけないので、焼き加減は指定できませんでした。ちょうどいい具合に焼いてくれるのでおいしくいただけます。グリル料理なのでこれもお家でこんなにきれいに焼けないよなぁ。火加減とか火の入る方向とか自在に操れたら楽しそう。
ランチ・ハンバーグ・ステーキ
- 価格:1500円
- LUNCH CHOPPED STEAK(HAMBURGER STEAK)
玉ねぎいっぱいデミグラスソースなハンバーグ。しっかりめな肉のボリューム感が満足度を上げてくれます。
ビーフ100%のハンバーグステーキ、バターライスと温野菜付き。 (メニューより)
アウトバッカー・バーガー
- 価格:1580円
- THE OUTBACKER BURGER
アボカド・バーガー
- 価格:1680円
- AVOCADO BURGER
ワカモレ・バーガー
- 価格:1680円
- GUACAMOLE BURGUR
アウトバックで初のバーガーメニューをキメました。(2024/1)アボカドも捨てがたいですが、2FのKUA 'AINAとカブるかなと思って、ワカモレ・バーガーを選んでみました。でもここはアウトバック・・・アボカドたちトッピングよりも肉の存在感がやはり真っ先に目に入り、インパクトで優ってましたね。デカく輪切りされたトマトと野菜、チーズと合わさって、例のどうやって食べるんじゃい!っていう高さのハンバーガーを作り出し、添付の紙袋に包んで、思うさま噛みついてやりました。肉もトマトもジューシーで、ワカモレはチーズと一緒にソースのように交じりあい、パンが全てを抱擁してくれるというおいしいバーガーの方程式のようになってました。いや、アウトバックだから鉄板に乗ったステーキ肉を食べたいんですが、バーガーも悪くないのがわかって困っちゃいますね。付け合わせはコールスローとフライドポテトです。ランチにもハニーブレッドがついてくるので、ハンバーガーチョイスの人は割合的に少ないのではと予想しますが、どうなんだろ?
ソフトシェル・クラブ・バーガー
- 価格:1530円
- SOFT SHELL CRAB BURGER
グリル・シュリンプ・シーザーサラダ
- 価格:1700円
- GRILLED SHRIMP CAESAR SALAD
アンチョビ、ガーリックが効いた、 本場のクルトン入りロメインとシュリンプのシーザーサラダ。 (メニューより)
ランチに食べるサラダにしては豪勢すぎるかなと思いつつ、見た目が気になり過ぎて注文しました。シーザーサラダにシュリンプのグリルを乗せちゃおうという発想がまずこの店らしいですよね。クルトンが濃厚だとは思ってましたが、本場のクルトンはこんなにも味付けされているのですか!近所のスーパーで買ってくるクルトンは・・・簡易版なんでしょうか?
クリーミー・シュリンプ・パスタ
- 価格:1700円
- CREAMY SHRIMP PASTA
SOFT DRINKS
- 価格:330円
- おかわり自由
- コカ・コーラ
- コカ・コーラ ゼロ
- スプライト
- ジンジャーエール
- カルピス
- ピンクレモネード
- ホット/アイスコーヒー
- ホット/アイスティー
- ウーロン茶