空の下の東京ディズニーリゾート

MENU/IKSPIARI/バル・リカ・セルヴェッサ/ハッピーアワー(アルコール)

ハッピーアワー(アルコール)

レモンサワー

  • 価格:429円

カリモーチョ

  • 価格:429円

カリモーチョとキティ(バル・リカ・セルヴェッサ)カリモーチョ(バル・リカ・セルヴェッサ)

カリモーチョは赤ワインのコーラ割りです。レモンなどで酸味が足されてそうです。名前は発案者のカリメロ(Kalimero)さんとモチョ(Motxo)さん由来のようで、酸っぱくて飲めなくなっちゃったワインをコーラで復活させたとかなんとか。基本的にコーラっぽくてゴクゴク飲めちゃいます。

キティ

  • 価格:429円

キティ(バル・リカ・セルヴェッサ)

キティは赤ワインをジンジャエールで割ったカクテルです。酸味、辛味、甘味のバランスで作られた赤いお酒ですね。名前の由来は諸説ありそうですが、「子猫(kitty)でも舐められる弱いアルコール度数」説を信じて舐めさせるのはやめておきましょう。

グラススパークリングワイン

  • 価格:495円

グラススパークリングワイン(バル・リカ・セルヴェッサ)グラススパークリングワイン(バル・リカ・セルヴェッサ)

いろんなお店で赤・白・泡が飲めるので、一応飲み比べているんですが、まぁ、すごい特徴があることは少ないですね。際立ったやつは銘柄を書いて別メニューなはず。というわけで、気安い値段で飲めるグラスワインはいてくれると安心なアイテムだと思ってます。

グラスロゼ・スパークリング

  • 価格:495円

グラス白ワイン

  • 価格:495円

グラス赤ワイン

  • 価格:495円

ハイボール

  • 価格:495円

コーラハイボール

  • 価格:495円

ジンジャーハイボール

  • 価格:495円

サングリア赤

  • 価格:495円

サングリア白

  • 価格:495円

キリン 一番搾り

  • 価格:594円

キリン 一番搾りと黒生(バル・リカ・セルヴェッサ)キリン 一番搾りと黒生(バル・リカ・セルヴェッサ)

一番搾りは黒生も用意されてるんですね。あると頼んじゃうんですよね、黒ビール。確か普通のと比べてちょっとだけカロリーが高かったような・・・。

キリン 一番搾り 黒生

  • 価格:594円

ハーフ&ハーフ

  • 価格:594円

シャンディガフ

  • 価格:594円

シャンディガフ(バル・リカ・セルヴェッサ)シャンディガフ 上面(バル・リカ・セルヴェッサ)

思いっきり一番搾りのグラスででてきたってことは、一番搾りとジンジャーエールでできたカクテルなんでしょうね。シャンディガフは炭酸と生姜の刺激ですよね。キリッと引き締めたいときなんかがいいですかね。

レッドアイ

  • 価格:594円

レッドアイ(バル・リカ・セルヴェッサ)レッドアイ 上面(バル・リカ・セルヴェッサ)

レッドアイはシャンディガフ同様にビール系のカクテルですが、割り材がトマトジュースなんですよね。トマトジュースに関しては「そこ合わすか?」っていつも身構えてしまうんですが、ビールの苦味が苦手な人にはいいのだとか。僕は苦手じゃないので、レッドアイ飲んだ瞬間に冷えたトマトにちょっと塩を振っただけのやつが食べたいな、って思いました。昨今のフルーツみたいなトマトだとどうなるんですかね?ビールの苦味と糖・・・未知数・・・。

ディーゼル

  • 価格:594円

ティント・デ・ベラーノ

  • 価格:429円

ティント・デ・ベラーノ(バル・リカ・セルヴェッサ)ティント・デ・ベラーノ 上面(バル・リカ・セルヴェッサ)

夏の(Verano)赤ワイン(Tinto)と名前が示すように、暑い季節をさっぱりさせてくれる赤ワインの炭酸割りです。こちらではレモンシロップも使って甘く飲みやすくなってったかな。入店一発目に頼んだんですが、暑い外から移動してきたのであっという間に飲み終わっちゃいましたね。もったいなかったかな。

レブヒート

  • 価格:429円
35.635068422384364139.8842992075302611