MENU/IKSPIARI/サイゼリヤ/ドリンク&ワイン
フレッシュワイン
グラスワイン
- 価格:120ml 100円
- 赤
- 白
やはりグラス一杯100円はいまだにキツネにつままれた気持ちになります。海外の人のように水のように飲む、が実現できそう。
デカンタ
- 価格:小(250ml) 200円 大(500ml) 400円
- 赤
- 白
デカンタは大勢や複数杯飲むときにちょっとお得ですね。マグナムにするとさらに・・・。
マグナム
- 価格:1500ml 1100円
1500mlは720mlボトル2本とちょっとって量ですね。これはどういうときに注文されるんでしょう?パーティー?ちょっとどんなのが出てくるのか気になって、連れと二人だったんですけど、注文してみました。そしたらなんか、デカくて太い始めてみうようなサイズの瓶が出てきてビビりました。絵的には比較対象物を持ってくるべきだったか・・・。最初は飲んでも全然減らないなってヘラヘラ笑ってたんですが、後半はどうやって飲みきるか頭を抱えてました。胃が重い・・・。一応、お店の人にお願いすると残りは持ち帰れるようにしてくれると聞いてはいたんですが、あのデカい瓶を持ち帰りたくなくて、飲みきったんですが、帰宅後何もできない動けない状態になってました。マグナムていうか、僕にはバズーカ砲の威力でした。ちなみにマグナムはラテン語で「大きい」という意味だそうです。銃器の火薬量が多い弾薬の方でも使われる名称ですね。昔のマンガでは強そうな銃を主人公が振り回してたなぁ。今回、白マグナムでしたが、赤マグナムはよく考えてから注文しようって思いました。
ボトルワイン(750ml)
ドンラファエロ
- 価格:1100円
- 白·発泡/辛口
ボトルのワインを試そうとドンラファエロを選びました。酸味を感じる白でした。少し舌がピリつく程度に発泡しています。
ランブルスコロゼ
- 価格:1100円
ランブルスコセッコ
- 価格:1100円
ベルデッキオ
- 価格:1100円
キャンティ
- 価格:1100円
キャンティフィナ リゼルバ
- 価格:2200円
ドリンクバー
セットドリンクバー
- 価格:セット時 200円 キッズ 100円 単品 300円
生ビール キリン一番搾り
- 価格:ジョッキ 400円 グラスビール 280円
ワインのコスパがよすぎて、珍しく影が薄い生ビールです。前菜にはビールに合いそうなメニューもあります。
ノンアルコールビール
アサヒ ドライゼロ
- 価格:250円
サワー
キリン 氷結 シチリア産レモン
- 価格:350円
グラッパ
- 価格:30ml 300円
- アルコール分40%
ワインのおつまみに
生ハムとバッファローモッツァレラの盛合せ
- 価格:500円
- Jamón Serrano & Buffalo Mozzarella Cheese
生ハムとモッツァレラチーズの玉の組み合わせメニューです。バッファローモッツァレラと聞いて、最初、モッツァレラチーズって水牛の乳で作るんだっけ?となったんですがよくよく考えるとバッファローって水牛なんですよね。バッファローは特にアジアスイギュウを指すらしいですよ。長年、キン肉マンのバッファローマンに慣れ親しんでおきながら、水牛への解像度が低めでした。(反省)バッファローマンからモッツァレラチーズがなかなか連想できません。ワインメニューの近くに載っている通り、ワインに一番合いそうなメニューだと思います。
ハモン・セラーノ
- 価格:320円
バッファローモッツァレラのカプレーゼ
- 価格:430円
- Buffalo Mozzarella Cheese & Tomato
蒸し鶏の香味ソース
- 価格:280円
- Chicken with Flavored Vegetable Sauce
海藻の上に胸肉が並んだメニューです。「ワインのおつまみに」欄に載っていました。お得意の玉ねぎソース・ガルムソースがかかっています。フォークでつっついて食べてましたが、多人数でワインを飲むときのアテにするので使い方あってますよね?他の使い方をあんまり思いつかなかったです。意外とチキンのメニューがそんなに多くないので、バリエーションとして覚えておくのもいいかもですね。
小エビのカクテル
- 価格:280円
- Shrimp with "SAIZERIYA" Dressing
これは白ワインのマグナムに挑戦した日のつまみの一つですね。シュリンプカクテルは海老をカクテルグラスにひっかけて提供するものと思ってましたが、こちらはお皿の上にワカメが敷かれ、マヨネーズ系ソースに和えたボイル甘エビが乗っていました。彩りに赤いパウダーが振りかけられてますが、これはパプリカですかね。小エビなので一つつまんでは一口ワインを飲む、というのをずっと繰り返してました。フォッカチオとのコンビネーションも模索したんですが、ワカメが残ってしまいそうです。ピザも同じく。それならサラダか!?と思ったら既に小エビのサラダがメニューに掲載されていましたね。・・・ポリポリおつまみにするのでいいか。