空の下の東京ディズニーリゾート

MENU/IKSPIARI/サイゼリヤ/ドリア&グラタン

ミラノ風ドリア

  • 価格:300円
  • 人気!
  • Doria with Meat Sauce

ミラノ風ドリア(サイゼリヤ)ミラノ風ドリア(サイゼリヤ)ミラノ風ドリア アップ(サイゼリヤ)ミラノ風ドリア 断面(サイゼリヤ)

サイゼリヤの話題になると必ず出てくる「ミラノ風ドリア」をついに食べました!300円でアツアツドリアが食べられる不思議!?サイゼリヤ発祥の自慢のドリアだそうです。何をもってミラノ風なのか調べてみると上にかかっているミートソース由来らしいです。イタリア・ボローニャ地方のミートソース「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ」いわゆるボロネーゼがこのミートソースに近そうですが、ボローニャ地方に近い大都市となるとミラノ・・・ってことなの?まあ、深掘りするのも野暮かもしれません。ちなみにドリアとグラタンに使われるホワイトソースの方はオーストラリアの自社工場でたっぷりの生乳から作られてるそうです。

半熟卵のミラノ風ドリア

  • 価格:360円
  • Doria with Meat Sauce & Egg

焼チーズミラノ風ドリア

  • 価格:350円
  • Doria with Meat Sauce & Cheese

タラコとポップコーンシュリンプのドリア

  • 価格:400円
  • Doria with "TARAKO" Sauce & Fried Shrimp
  • ターメリックライス入り

タラコとポップコーンシュリンプのドリア(サイゼリヤ)タラコとポップコーンシュリンプのドリア(サイゼリヤ)タラコとポップコーンシュリンプのドリア アップ(サイゼリヤ)

ミラノ風を離れタラコのドリアにいってみました。ポップコーンシュリンプも乗って、海産物味が増しています。たらこってあのピンク色が他の食材ではなかなか表現できないですよね。田麩や鮭ともまたちょっと違うピンクで、視覚的な使い道も多そう。贅沢に「追いたらこ」がかけられたらいいなと思いつつ、魚卵なので痛風の恐怖を思うと適量なのかもしれない。

ポップコーンシュリンプとタラコのクリームグラタン(全粒粉)

  • 価格:430円
  • Gratin with Fried Shrimp & "TARAKO" Sauce
  • 全粒粉ペンネ入り
35.63419868746273139.8869018242607811