MENU/IKSPIARI/クラブハリエ
バームクーヘンで有名な洋菓子屋さん。コンセプトが「お菓子の採掘場」らしい。雑貨やTシャツの取り扱いも
期間限定
2025/5
抹茶バーム
- 価格:2160円
- 5/1-数量限定発売
ハートブラウニー抹茶
- 価格:10ピース 1998円
ドライバーム抹茶
- 価格:5個入 918円
抹茶商品が店内に並んでいました。新茶シーズンを見越しての商品群でしょうか?ドライバームが気になったので買って帰りました。
ふくよかに香る宇治抹茶を使った抹茶バームをスライスしてオーブンで香ばしく焼きあげました ほろ苦い抹茶の風味とサクサクの軽い食感をお楽しみください。 (店頭ポップより) | 2025/6
ドライバームというだけあってしっとり感を全部捨て去って、ザクザクした食感に振り切ってそうな見た目が気になったんですが、ズバリその通りでした。これはこれで飲み物が進みます。ましてや濃い抹茶の使われ方をしているので、なおさらです。5個入りなんですが、軽くペロッと食べ終わっちゃいましたので8個入りくらいがあればうちの場合丁度良かったかもしれません。バームクーヘン片を象った箱入りなので、内容量どうするか問題が会議されたのではないかと勝手に妄想しました。「面白い箱の形状にしたら、5個しか入りませんでした。」「かまわぬ、やれ!」贈答品の場合、箱の形も大事ですよね。
2025/4
春っぽい何かを探しに入店したら、イースター商戦っぽい商品が入り口近くにありました。イースターはクリスマスやハロウィーンほど根付いてない気がしますが、ここからまだ盛り上がりますかね?ディズニー・パークの力も関わってくると思ってます。
エッグ
- フィナンシェとオレンジケーキ
ボンボンショコラ いろいろ
- 価格:1296円
ボンボンショコラ つめあわせ
- 価格:3024円
ディズニーデザインコレクション バウムクーヘン mini
- 価格:3個入 1890円
- 限定パッケージ:
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- ドナルドダック
ボンボンショコラってパズルみたいなチョコレートで見た目も面白いし、ピースごとに別の味がついてるんですよね。目を引くアイテムです。
そしてディズニーコラボなパッケージのバームクーヘンminiがありまして、イクスピアリでは珍しいコラボで気になっていたのですが、その日はミニーデザイン、ドナルドデザインが品切れていてミッキーマウスデザインが最後の一つという状況でした・・・なんか、買えと言われてる気がしちゃうじゃないですか。(後日、ミッキーとミニーは在庫復活しているのを確認しました。)
というわけで買っちゃいました。いや、中身はいつものスタンダードなバウムクーヘンのミニサイズなので、贈答品向けって感じですが、箱がかわいらしいから何か入れて部屋に飾れそうな気がするじゃないですか。(自分への言い訳)で、持ち運び時にミッキーの耳が折れそうで心配だったんですが、組み立て式になっていて、お家で耳を立てて完成させる感じでした。ミッキーのズボン当たりの赤チェックがちょっとクラブハリエ感を醸し出してますね。miniの三個パックはこの立方体の箱といい内容量といい、いろいろ丁度よくて、やはり贈答品向けだなと思いつつ、自分の家でモグモグ食べてしまうのでした。
2025/2
今年のチョコレート期間もチョコ造形商品が店内にいっぱい並んでました。そのほか気になった商品メモです。
ボンボンショコラ つめあわせ
- 価格:3024円
ボンボンショコラ いちごみるく
- 価格:1296円
- NEW
ボンボンショコラ おちゃ
- 価格:1296円
生姜ショコラ
- 価格:1792円
いつか…/白雪姫
- 価格:4個入 2592円
ムア・イルマ/モアナと伝説の海
- 価格:4個入 2592円
ひそかな夢/シンデレラ
- 価格:4個入 2592円
ショコラクランチ 紅茶
- 価格:1458円
アーモンドショコラ ミルクチョコ
- 価格:1210円
バームクーヘン
- 価格:バレンタイン限定パッケージ 1836円
ハートブラウニー 紅茶
- 価格:1998円
- NEW
お家でつくろう チョコシフォンケーキセット
- 価格:1728円
お家でつくろう クラシックショコラセット
- 価格:1728円
バームショコラ ド ヴォヤージュ
- 価格:6枚入 1782円 18枚入 5184円
5ハートブラウニー
- 価格:5個入 4104円
オランジェット
- 価格:ピール 2484円 スライス 4枚入 3618円
ブラウニーサンド
- 価格:5個入 2095円
- 季節限定
- ブラウニーサンド/抹茶/苺
クラブハリエ チョコレート
- 価格:540円 5個入り 2818円