空の下の東京ディズニーリゾート

Jackの日記/2025/09/26

今年も講談社のマンガまつりの貸切コースに応募しまくって、東京ディズニーランド プライベート・イブニング・パーティーチケットをゲットしていたのでした。マンガはいくらでも読むので、二重のチャンスとばかりに買い込むのでした。今年は釣りキチ三平を読み進め始めましたよ!

贈られたパスポート(プライベート・イブニング・パーティーチ)看板(プライベート・イブニング・パーティーチ)旗(プライベート・イブニング・パーティーチ)旗(プライベート・イブニング・パーティーチ)入園待ち(プライベート・イブニング・パーティーチ)

3時間の貸切ですが、やはり早めに現地に到着しておかないと入園列が結構な伸びですね。1年に一回のパーティーだと前回学んだ教訓がすっかり忘れられてしまっていて、入園に手間取るのでした。

ティンカーベル(ピーターパン空の旅)空への入場列(ピーターパン空の旅)ジャック・スケリントン(ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”)かぼちゃツリー(ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”)

初っ端はベイマックスのハッピーライドでも乗ろうかと思いましたが、そこそこ列が伸びるのが早く、「今じゃない」という判断をくだしました。アプリで待ち時間が確認できるのはいいですよね。プーさんのハニーハントから、ファンタジーランドあたりのアトラクションを巡っていましたよ。

そして、ミッキーのマジカルミュージックワールドが完全版になってから行けてなかったよね~ということでみにいくのでした。抽選で席が当たる気がもうしないっていうかDPA席が拡張されて「いい席」が抽選で当たることはもうないんですかね。プライベート・イブニング・パーティーはDPA買ってもいけないような良席も不可能ではないのが実にすばらしいですね。あっ、ダンサーさん増量&客席飛び出しもみれて楽しかったです。コロナがなければもっと早くこれができていたのかぁ。

ミニーとミッキー(エレクトリカルパレード・ドリームライツ)

エレクトリカルパレード・ドリームライツもチラッとみながら、またアトラクションを巡るのでした。ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”はやはりみておかないと。

あっという間の3時間。今年もお世話になりました。講談社さんありがとう!来年もよろしくお願いします。

で、帰路のバスで事故が起きて、数十分拘束のうえ代送バスに乗るっていう体験をしました。余韻に浸らせてよ・・・。