空の下の東京ディズニーリゾート

Jackの日記/2019/02/25

ANYONE CAN COOK 看板(ピクサー・プレイタイム)

ピクサー・プレイタイムのゲームブース「ANYONE CAN COOK」が今年もありました。

ANYONE CAN COOK 野菜プレート(ピクサー・プレイタイム)
レミーの駒(ピクサー・プレイタイム)

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前では同名(?)のショー「レミーの“誰でも名シェフ” 」が開催されてますよね。料理は嫌いじゃないんですが、プロの下処理をみると、自分のは料理と呼んでいいのかと悩みます。キングダムハーツ3でもレミー(リトルシェフ)と一緒に料理を作るミニゲームがあったのですが、まさか卵を割るのに苦労するとは思いませんでした。

ライトニング・マックィーンのポスター(ピクサー・プレイタイム)

アメリカンウォーターフロントでは今年もライトニング・マックィーンによるライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップが行われていますね。交通規制が敷かれるので、ニューヨーク・デリから出るのに迂回するようにキャストさんに促されました。

巨大化ジャック・ジャックのモニュメント(ピクサー・プレイタイム)

インクレディブル・ファミリーの公開を受けて、今年はジャック・ジャックもクローズアップされていますね。こちらは巨大化中のジャック・ジャックがクッキーを狙っているシーンです。作中一番の能力持ちが赤ん坊というのがいいですよね。

エドナの駒(ピクサー・プレイタイム)

お隣にはエドナの像も新設されていました。彼女も劇中、なかなか個性的なキャラクターとして登場しますよね。ファッションデザインナーってあんな人が多いのでしょうか?