空の下の東京ディズニーリゾート

Jackの日記/2017/08/19

ビアカクテル(ブルーベリー、グレープ、ブラックヴィネガー)(ニューヨーク・デリ)

ニューヨーク・デリでビアカクテル(ブルーベリー、グレープ、ブラックヴィネガー)(680円)をいただきました。ここを起点に夏のカクテルを攻めていきます。ブルーベリーの匂いが容器からすごく漂ってきました。

ビアカクテル(ブラックチェリーシロップ)(バーナクル・ビルズ)

バーナクル・ビルズではビアカクテル(ブラックチェリーシロップ)(680円)をいただきました。

ビアカクテル(ブラックチェリーシロップ) 底面(バーナクル・ビルズ)

底には例のツブツブが。口の中ではじけます。

スパークリングカクテル(ピーチ&ウイスキー)(ハドソンリバー・ハーベスト)

ハドソンリバー・ハーベストのスパークリングカクテル(ピーチ&ウイスキー)(680円)も持ち込んで飲みました。ピーチの甘味でとても飲みやすかったのですが、ウイスキーも結構入っているんですかね。

スパークリングカクテル(ライチーリキュール)(ユカタン・ベースキャンプ・グリル)

ユカタン・ベースキャンプ・グリルではスパークリングカクテル(ライチーリキュール)(680円)をいただきました。

スパークリングカクテル(ライチーリキュール) 底面(ユカタン・ベースキャンプ・グリル)

こちらもカラフルなツブツブがそこに沈んでいます。

ドラゴンフルーツムース(ユカタン・ベースキャンプ・グリル)

シェフのおすすめセットについてくるデザートだけ変更があったようなので、ダメもとで単品で注文できないかお尋ねしたところOKとのこと。ドラゴンフルーツムースです。ドラゴンフルーツはこちらでは普段なかなかお目にかかれませんが、一度食べたことがあります。ただ、あれは収穫後どんどん味が落ちてくる系のフルーツらしくて、そのときは食べ方を失敗しました。生産地域で食べるのが一番よいようです。

35.62542447254699139.88783240318298235.62409813170811139.8868134856093235.623865855788274139.88737374544144235.62740949888718139.88131597638132